
戦争拡大・長期化をやめよ! 即時停戦・和平を
バイデンは停戦・和平交渉を破壊するな
岸田政権の改憲策動、軍拡・戦争準備に反対しよう
米・NATO・ゼレンスキー政権一体となった停戦妨害、戦争拡大策動を許すな(1) ウクライナ戦争は重大な転換点を迎えた。ブチャ事件を契機に、いったんは進み始めた停戦交渉を破壊し、戦争の拡大と長期化・泥沼化させる動きが一気に強まっている。米バイデン政権とNATO諸国だけではない。ウクライナのゼレンスキー大統領もまた一緒になって、停戦への動きをつぶし、戦争の拡大へ進もうと全力を上げている。停戦交渉の破壊...

【第95号主張】岸田政権の感染対策投げ捨て・医療放棄を許すな
〇 感染を自己責任にするな!「みなし陽性」方針撤回〇大量PCR検査・療養体制の緊急拡充を行え〇「ウイズコロナ」=棄民政策反対! 今こそ「ゼロコロナ」をめざせ 岸田政権は「検査・診察・治療」を受ける権利を侵害するな 国民皆保険制度の破壊をやめよ (1) 日本のコロナパンデミックは、第5波までとは全く異なる新しい段階に入った。 オミクロン感染爆発の第6波は、「ウイズコロナ」政策の必然的な帰結であっ...

憲法シリーズ (その1)
9条改憲反対 対中戦争準備反対と結合して闘おう
参議院選挙で改憲派に3分の2をとらせるな
「4項目改憲」は部分改憲ではない本質的危険を暴露しよう(1) 岸田首相は「安倍4項目」を引き継ぐことを明言し、安倍・菅政権でなしえなかった改憲を本気で進め始めた。昨秋の衆院選で改憲派が3分の2を超えたからである。自民党・憲法改正実現本部は、5月に向け、4項目の草の根改憲運動を展開するよう全国の議員に通達した。維新は国民民主をまきこんで憲法審査会の定期的な開催を主張し、岸田政権を突き上げている。 7...

『コミュニスト・デモクラット』第95号(2022年2月12日発行)
■9条改憲反対 対中戦争準備反対と結合して闘おう ■「対中人権非難決議」を直ちに撤回せよ ■大阪カジノ計画を今すぐやめろ ■水平社結成100年を契機に運動の再活性化を ■《特集》オミクロン感染爆発 対策放棄を許さない 【主張】岸田政権の感染対策投げ捨て、医療放棄を許すな・(大阪)維新が招いた最悪のコロナ危機・岸田政権の米軍感染拡大放置糾弾・医療現場の医師から・都内の保健所の現場から・教育の現場から...

中国主導の「経済同盟」世界100カ国以上で発足
米帝国主義の介入を抑止し独立と主権の擁護に寄与
現在、米・英を始めとする世界帝国主義が、ロシアへの挑発と威嚇を繰り返し、フェイクに基づくメディア報道を総動員し危機を煽り、戦争をもてあそんでいる。非常に危険な動きが全世界を駆け巡っている。しかし一方、その動きに隠され、ほとんど報道されることがないが、世界の、途上国人民にとって非常に重要な外交的進展があった。中国が国連を舞台に、途上国人民への開発進展を主目的とし、各国を横断する「経済同盟」を立ち上げ...