
ベネズエラ市長・市議選挙で与党連合圧勝
「全国青年人民協議」を同時開催
7月27日に、昨年の大統領選からの一連の選挙の最後となる全国市長・市議会議員選挙が行われ、与党連合が85%超の圧勝であった。米国による反革命策動をすべて打ち破り、米封鎖による経済の極度の悪化を克服して食料自給を達成した後に、反革命勢力の分裂と衰退の中で行われた今回の一連の選挙では、PSUVを軸とする与党連合がこれまで以上に大きく前進した。(大統領選は本紙第110号ベネズエラ大統領選挙――マドゥロ大...

CELAC首脳会議から 中国・CELACフォーラムへ
社会主義中国とラ米カリブ諸国の団結強化
-ラ米カリブの米帝覇権からの脱却を中国が支援-
トランプの世界関税戦争の狙いは、台頭する中国の貿易・経済力を懲罰的関税で破壊し、同じく中国と結合して台頭するグローバル・サウスをも抑え込むというものである。だがこの狙いとは裏腹に、中国とグローバル・サウスはその全世界的な結束を一気に強化しつつある。 5月13日、「第4回中国・CELACフォーラム」が行われた。今年は、フォーラムの10周年目にあたる。CELAC(ラテンアメリカ・カリブ諸国共同体)は、...

ベネズエラ国民議会選挙・州選挙
マドゥーロ与党連合圧勝
社会主義コムーナ国家へ前進
ボリバル革命与党連合の結束と圧勝 5月25日、ベネズエラで国民議会選挙と州選挙が行われ、54政党が参加した(うち与党連合はPSUV+12政党)。反政府勢力は極右がボイコットを主張し、参加した野党は3つに分裂した。(地方選挙は4年ごと、国民議会選挙は5年ごとで、今年はそれが一緒になった。市町村選挙は7月に行われる。) 昨年7月の大統領選挙で勝利したマドゥーロ大統領は、ベネズエラ社会主義統一党(PSU...

セイコウ・イシカワ駐日ベネズエラ大使 大阪講演
米帝の攻撃を撃退し勝利的前進「7つの変革」からコムーナ国家建設へ セイコウ・イシカワ駐日ベネズエラ大使の講演会が、大阪で3月22日に行われた。「ベネズエラは新たな段階へ ~〝7つの変革〟を踏まえた提言」と題し、「リブ・イン・ピース☆9+25」と「キューバを知る会・大阪」が主催した。90名近くの参加者が会場を埋め尽くし、『不屈の民』の演奏と合唱で大使を迎えた。大使の講演は、話の最初にマドゥーロ大統領...

ベネズエラ マドゥロ大統領就任を支持し歓迎する
〇米帝=反革命極右の介入を大衆動員で撃退
〇4・27地方選挙勝利で政権基盤を固める
1月10日、マドゥロ大統領が就任した。反革命勢力の妨害活動をすべて撃退し、マドゥロとボリバル革命を支持する人民の圧倒的な集会とデモに守られて新政権が発足した。極右勢力が呼びかけた9日の集会とデモは、100万人を動員すると主張していたが数千人の小規模なものにとどまって完全な失敗に終わった。帰国して大統領に就任すると豪語していたゴンサレスは、右翼政権諸国を歴訪しただけに終わった。 米国とベネズエラ極右...
タイトルとURLをコピーしました