CD116

最新号

『コミュニスト・デモクラット』第116号(2025年8月10日発行)

コミュニスト・デモクラット』第116号 2025年8月10日発行 目次(全56ページ)■軍事費GDP比5%を阻止しよう ■米=イスラエルはガザ全面占領攻撃をやめよ ■《主張》米の戦略核一方的優位追求に反対しよう ■参院選結果を受けて―差別・民族排外主義との闘いを強めよう  ・(投稿)「日本人ファースト」という言葉について思うこと ・(投稿)排外主義を許さない~外国人支援の現場から記者会見&現状報告...
私たちの主張

【主張】
天皇制日本軍国主義の敗戦80年 広島・長崎原爆投下80年
米の戦略核一方的優位追求に反対しよう
〇米核戦略「ゴールデンドーム」反対
〇日本・フィリピン・ドイツへの中距離ミサイル配備反対

【主張】米の戦略核一方的優位追求に反対しよう 〇米核戦略「ゴールデンドーム」反対 〇日本・フィリピン・ドイツへの中距離ミサイル配備反対
反戦平和運動

軍事費GDP比5%を阻止しよう
対中国戦争阻止と生活闘争を結合して闘おう

NATOは6月の首脳会議で2035年までに軍事費の目標をGDP比5%(純軍事費3.5%、安保関連費1.5%)に引き上げることを決定した。対ロシア戦争態勢を構築するためのもので、これまでの2%から一気に急拡大するものだ。 米国はアジア・太平洋に対しても同じ水準で軍事費増を要求している。日本政府にも5%を突きつけてくることは必至だ。24年の日本のGDPは617兆円だから、3.5%で21.6兆円、5%で...
パレスチナ連帯

米=イスラエルはガザ全面占領攻撃をやめよ!
○食糧封鎖を解け!虐殺をやめろ!「ガザ人道財団」即時解体!
○G7諸国は無条件でパレスチナ国家を承認せよ        

イスラエルの安全保障閣僚会議(戦争内閣)は8月8日、ガザ北部のガザ市完全制圧計画を承認した。100万人とも言われるガザ市住民を強制移住させ、全面軍事占領し、それをガザ地区全域へと拡大する計画だ。ネタニヤフ首相は、ガザ占領と人質解放の行き詰まり、軍中枢との対立などで深刻化する政権危機を、全面占領という軍事的強硬路線で打破しようとしているのである。だがそれは、すでに深刻化の一途をたどる飢餓を急拡大させ...
民族排外主義反対

参院選結果を受けて
差別・民族排外主義との闘いを強めよう

極右・ネオファシズム政党の台頭の危険 7月20日の参院選の結果、自民・公明は大敗した。衆参両院で過半数割れし、少数与党に陥った。裏金問題など累積した政治不信、相次ぐ値上げと物価高、米不足、実質賃金の減少など人民生活悪化、雇用悪化が自公政治にNOを突き付けた。 これに代わって伸長したのが極右・ネオファシズム政党だ。外国人排除・排外主義が票になる異常な選挙戦となった。「日本人ファースト」を掲げた参政党...
シェアする
フォローする
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました