パレスチナ連帯

パレスチナ連帯

米=イスラエルはガザ全面占領攻撃をやめよ!
○食糧封鎖を解け!虐殺をやめろ!「ガザ人道財団」即時解体!
○G7諸国は無条件でパレスチナ国家を承認せよ        

イスラエルの安全保障閣僚会議(戦争内閣)は8月8日、ガザ北部のガザ市完全制圧計画を承認した。100万人とも言われるガザ市住民を強制移住させ、全面軍事占領し、それをガザ地区全域へと拡大する計画だ。ネタニヤフ首相は、ガザ占領と人質解放の行き詰まり、軍中枢との対立などで深刻化する政権危機を、全面占領という軍事的強硬路線で打破しようとしているのである。だがそれは、すでに深刻化の一途をたどる飢餓を急拡大させ...
パレスチナ連帯

米=イスラエルの「援助大虐殺」を糾弾する  
ガザ占領=封鎖を中止し、支援物資を搬入せよ  
ガザ封鎖打破の世界大行進に連帯しよう

「自由船団」活動家を即時釈放せよ ガザ封鎖打破へ世界から集結 ガザを飢餓から救うことが目下のパレスチナ連帯運動の最大の焦点に浮上している。3つの運動が連携してガザに向かっている。一つは、ガザに直接支援物資を届ける自由船団=支援物資を乗せた非武装の人道支援船マドレーン号である。これには、グレタ・トゥーンベリさんはじめ7ヵ国の活動家12人が乗り込んでいる。ところがイスラエルは6月9日朝、これを公海上で...
パレスチナ連帯

ガザ連帯=反ジェノサイドの行動を強めよう
○石破政権に対イスラエル抗議・制裁を要求しよう
○イスラエル製品ボイコット(BDS運動)を広めよう

77年目のナクバの日(5月15日)。全国でナクバデーの取り組みが行われ大阪駅南東広場(人民広場)では関西ガザ緊急アクション300人の呼びかけで300人の市民が集まってナクバデー連帯のスタンディングが行われた。 イスラエルは5月18日、ガザ地区に対する全面攻撃(「ギデオンの戦車」作戦)を開始し、全面占領と軍事支配計画を実行に移し始めた。これまでの大虐殺戦争とは違う次元のジェノサイド=民族浄化のエスカ...
パレスチナ連帯

ネタニヤフ・トランプによるガザ併合に反対する
攻撃を直ちにやめ撤退せよ!食料・水を供給せよ!

3月18日未明、イスラエルは、パレスチナのガザ地区に対する全面攻撃を開始した。停戦合意をなきものにする暴挙である。この1日だけで400人以上を殺害した。1日にこれだけの殺戮は過去最大規模だ。20日には地上侵攻も開始した。攻撃再開後の死者数は4月4日までに1200人を超え、2023年10月以降の死者数は5万人を超えた。 我々は、イスラエルのジェノサイド・虐殺再開を満身の怒りをもって糾弾する。連日数十...
パレスチナ連帯

トランプ「ガザ接収=民族浄化」計画を撤回させよう
米=イスラエルは交渉プロセスを妨害するな

パレスチナ人によるガザ統治の基本原則を守れ トランプ大統領は2月4日、訪米したネタニヤフ・イスラエル首相と会談し、「ガザ全住民を国外に移住させる」「米国がガザを接収する」計画を突然ぶち上げた。ガザ住民を全員追出し、強制移住させ、大量虐殺した跡地を接収・所有し、整地し、高級リゾート開発をするという。残忍、異常、吐き気のする構想だ。思いつきやでまかせではない。政権中枢で構想を練り上げ、ネタニヤフともす...
シェアする
フォローする
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました