
ネタニヤフ・トランプによるガザ併合に反対する
攻撃を直ちにやめ撤退せよ!食料・水を供給せよ!
3月18日未明、イスラエルは、パレスチナのガザ地区に対する全面攻撃を開始した。停戦合意をなきものにする暴挙である。この1日だけで400人以上を殺害した。1日にこれだけの殺戮は過去最大規模だ。20日には地上侵攻も開始した。攻撃再開後の死者数は4月4日までに1200人を超え、2023年10月以降の死者数は5万人を超えた。 我々は、イスラエルのジェノサイド・虐殺再開を満身の怒りをもって糾弾する。連日数十...

トランプ「ガザ接収=民族浄化」計画を撤回させよう
米=イスラエルは交渉プロセスを妨害するな
パレスチナ人によるガザ統治の基本原則を守れ トランプ大統領は2月4日、訪米したネタニヤフ・イスラエル首相と会談し、「ガザ全住民を国外に移住させる」「米国がガザを接収する」計画を突然ぶち上げた。ガザ住民を全員追出し、強制移住させ、大量虐殺した跡地を接収・所有し、整地し、高級リゾート開発をするという。残忍、異常、吐き気のする構想だ。思いつきやでまかせではない。政権中枢で構想を練り上げ、ネタニヤフともす...

『コミュニスト・デモクラット』編集局声明
ガザ停戦とパレスチナ連帯運動の諸課題
〇米=イスラエルの停戦破りを許すな。一時停戦から恒久停戦へ〇イスラエル軍は直ちにガザから撤退せよ〇米国はイスラエルに対する武器・弾薬の供給を直ちにやめよ〇米=イスラエルは占領支配をやめ、民族自決に基づくパレスチナ国家を認めろ[1]ガザでの停戦を支持・歓迎する(1)1月19日からガザでの停戦が発効した。 この停戦は、何よりもまず第1に、米=イスラエル帝国主義のガザ大虐殺戦争に対するハマスと抵抗勢力と...

米=イスラエルはガザ北部絶滅作戦を中止せよ
イスラエル停戦違反糾弾 UNRWA禁止を解除せよ
イスラエルとレバノン両政府は、60日間の停戦に合意し、11月27日から発効した。ヒズボラは直接の合意者ではないが、停戦を受け入れた。ところが、イスラエル軍は何一つ停戦条件を遵守していない。停戦後1週間で100回以上攻撃し続けている。停戦発効後もイスラエル軍は居座っている。レバノン国軍が展開し、米仏を含み監視するという条件も反故にされたままだ。何度もレバノン南部を空爆しても見て見ぬ振りだ。西側の政府...

編集局声明:
米帝主導連合軍によるアサド政権転覆を糾弾する
米・NATO、トルコのシリア分割支配を許すな
(1)米帝主導の「代理戦争」 米帝国主義が突如、今度はシリアで牙を剥いた。米主導のイスラム原理主義シャーム解放機構(HTS)などテロリスト・グループが12月8日に首都ダマスカスに攻め込み、アサド政権を打倒した。バイデンとネタニヤフは「歴史的勝利だ」と大歓迎した。今回の事態が誰の階級的利益を代弁するかを表す。主力のHTSは元々「ヌスラ戦線」でアルカイダの分派だ。イドリブ県に逃亡しそこで米とトルコ、イ...
タイトルとURLをコピーしました